
こんちはーーーーー!!!

電気の子です!
久しぶりに長崎の海!!!
夕日ってやっぱりえもいですね…
電気の子 長崎下宿物語 (@yu_ublog) / Twitter
引き続きTwitterにおすすめの長崎のグルメや観光地を教えてください!
さて!
今回はりんご岩で有名な弁天白浜海水浴場について紹介します!
今回は夕日を目的にしていたのですがバーベキューができること!海水浴ができること!釣りができることなどたくさんの魅力があるんです!!
長崎にいるなら一度は行ってほしいお勧めの場所です!
長崎の九十九島を一望できる絶景スポット「展海峰」はこちらから!!!

弁天白浜の夕日!

まずは弁天白浜の夕日についてです!
これは6/9に撮った写真なのですが真っ赤に染まった夕日とそれが反射した海、波風の音など最高の景色と雰囲気でした。

この写真は4月に撮ったものなのですがめちゃめちゃきれいなことは変わりないのですが太陽が大きい印象を受けました。
季節によって太陽の大きさって変わるんかな??
まあきれいなことに変わりなし!!

4月に行った時は自転車で、6月に行ったときは車で行ったのですが自転車は本当にヤバいです笑
足腰パンパンで次の日筋肉痛で本当に動けません。
長崎の坂をなめてはいけない。笑

8kmくらいなら自転車で行けると思うじゃないですか?!ちがうんです!
長崎の8㎞は坂のせいでレベルが違います。
長崎で自転車移動していいのは路面電車が通っている場所だけです!
他の移動は交通手段を使ってください笑
車だと少しルートが違って下のようになっています。

今更ながら住んでいる場所から20分かからずにこんなきれいな海と夕日が見られるってかなり幸せなことじゃないですか!?
自然の偉大さに改めて感謝ですね…
と同時に車の開発をしてくれた人ありがとう笑

りんご岩まで歩くのはそんなに遠くなかったんですけど目的が夕日だったのでそこまではいかなかったです。
遠くからでも芯だけのりんごだなってわかるくらいにはりんごでした笑
バーベキューもできるようなので今度は人数を集めて友達としたいです…
また、調べてみると釣りもできそうだったので釣り人の皆さんもぜひ行ってみてください!
長崎で海水浴や釣りをするならここもおすすめ!マジですいてる穴場スポット「くじら浜」

弁天白浜の場所

4月に行った写真は海水浴場のほうで、6月の写真は地図でいうとりんご岩よりも北に位置しています。
海水浴場の方は洞穴もあって奥に抜けるとまた違う景色を見ることができました!
再度言っておきますが自転車で行くのはあまりおすすめはできません。笑
(ママチャリでも行けはしたけど)
長崎で夕日スポットといえばここでしょう!!「夕陽が丘そとめ」

弁天白浜 基本情報

弁天白浜 基本情報
住所 | 長崎県長崎市柿泊町120 |
電話番号 | 095-820-6563 |
アクセス | 長崎駅から車で30分 |
website | http://www.city.nagasaki.lg.jp/jigyo/370000/379001/p005851.html |
駐車場有無 | あり(有料) |
まとめ

今回は弁天白浜海水浴場について解説しました!
ここではきれいな夕陽を見ることができるだけでなく釣りやバーベキューができたり、りんご岩を見ることができたりとたくさんの魅力がつまっています!
カップルとロマンチックな時間を過ごすにも友達と大勢でわいわいするにも絶好の場所だと思うのでぜひ行ってみてください!
コメント