
こんちはーーー!!
電気の子です!

長崎の浜勝本店が閉店するらしい…
皆さんご存じの大手チェーン店「浜勝」の本店が店舗の老朽化で61年の歴史に幕を閉じるそうです…
実は長崎に引っ越してきてからは浜勝に行くことはなくなっていたんですけど、小さなころに親と一緒によく行ってた思い出のお店なので本当に悲しいです…
今回はそんな浜勝本店でのみ食べられるメニューを食べてきたので紹介します!
長崎でとんかつといえばここも!

浜勝本店 基本情報

浜勝本店 基本情報
住所 | 長崎県長崎市鍛冶屋町1−14 |
電話番号 | 095-827-5783 |
営業時間 | 11時00分~21時30分 |
店休日 | なし |
長崎の浜口町でとんかつといえば!「文治郎」

浜勝本店 場所
浜勝の本店は鍛冶屋町にあります!
長崎の中心地の浜の町で61年間も続いたお店です!
浜勝本店から超近い人気おしゃれカフェ!「choice stand」
浜勝本店 メニュー

久しぶりに浜勝に来て久しぶりにメニューを見てみると他のとんかつ屋さんと比べてもめちゃくちゃ安いっすね。
やっぱりチェーン店のコスト削減への努力は半端ないっす。
人気ナンバーワンを最後に食べたい!って気持ちもめちゃあったんですけどこれから食べられなくなる限定メニューをここで食べないと後悔する!って思って今回はカツカレーにしちゃいました!

期間限定の梅しそ巻き!
ハンバーグとかあんのずるいっすよね。
しかも一番下のハンバーグ御膳!普段とんかつを扱ってるお店のハンバーグがどうなってるのか、
気になります。。

で!これが店舗限定!期間限定のキーマかつカレーです!
これについては次で魅力を語っていきます!
長崎中華街の名店!
浜勝本店限定メニュー キーマかつカレー!!

注文して作っていただいたキーマかつカレーがこちらです!!!
んーピーマンとパプリカで夏っぽさが演出されていてそこにドカッと乗ったかつ!
これご飯は麦ごはんと白米選べたんですけど普段食べることのない麦ごはんを食べたくなって…
そしてカレーといえばこのにおい!!
まじで飯テロって言葉が似合う!!

カツの中身が気になってみちゃいました笑
おーーーー!
脂身0!!
これは派閥分かれるかもしれないですけど個人的には超ありがたいっす!!
贅沢な話なんですけど脂身が多めだとどうしても胃腸が弱ってきてる限界大学生には重いんです…
おじたんですね笑

ではでは!
早速いただきます!
キーマカレーならではのひき肉のうまみとカレーの香りが食欲をそそる!
スパイスカレーってよりは誰もが好きなカレーの味!
辛さもほんの少しって感じで僕は結構苦手な方なんですけど全然余裕で行けましたよ!
最後の方はキャベツとカレーを一緒に食べました!

しっかりキャベツとお漬物がお代わり無料で小さいころにおとんがお代わりしてて懐かしい気分になりました..
ここから近いおしゃれなハンバーガー屋さん!ちっちゃいクレープもあるよ!「STAND HILL」

まとめ

今回はとんかつ浜勝が店舗の老朽化のため7月30日で閉店するということでお邪魔しました。
浜勝はチェーン店として日本全国に出店されていて僕は子供のころの外食として今でも覚えているくらいの思い出として覚えています。
そんな浜勝の本店がこの度閉店するということで少しでも感謝を伝えられたらな、と思い今回この記事を書きました。
これからも長崎のとんかつといえば「濱かつ」というのは変わらないと思います。
今回もおいしいごはんごちそうさまでした。
コメント