[伯水楼]長崎大学近くの中華四川料理の焼肉丼と特製焼そばの量が異常だった!メニューも紹介!

こんちはーーーー!!

電気の子です。

電気の子
電気の子

中華食べたい…

そんな時に長崎大学周辺で中華探してた結果見つけたのが伯水楼!!

長崎は中華街があるだけあってさすがにおいしい中華屋さん多いんです!

そんな中でも今回はめちゃめちゃ人気店!!「伯水楼」にお邪魔してきました!!

長崎で中華を探している方!!ぜひ見ていってください!

長崎の大波止電停を降りてすぐの中華料理屋さん!!

404 NOT FOUND | 電気の子 長崎下宿物語
長崎県に大学から引っ越してきたから分かる長崎の魅力を紹介!

伯水楼のメニュー

メニュー表はこんな感じです!

料理多っ!

こんなにたくさんの量の中華料理の存在にびっくりしました。

長崎の中華といえばのちゃんぽんや鶏の丸揚げやスーパイコなどのおいしそうで見てみるのが楽しみなものがたくさんありました!

今回はそんなおいしそうなものがたくさんあった中でも気になった焼肉丼と特製焼きそばを頂きました!

特製焼きそばは僕は頼んでないんですけど友達が食べていたので少し頂きました!

ウン。

量バグッテルネ。

これ2食にしても多いぐらいだと思いますよ!?

ちょっと食べただけでもクッソ旨いね。

特にうずらの卵!

こんなかわいい卵にしっかり味付けされててうますぎ!

野菜もたっぷりで中華ってもうもはや健康なんじゃない??(さすがに嘘です笑)

長崎中華街の人気店「江山楼」についてはこちらから!!

404 NOT FOUND | 電気の子 長崎下宿物語
長崎県に大学から引っ越してきたから分かる長崎の魅力を紹介!

伯水楼の雰囲気

昔ながらの中華屋さん!って感じで漫画もたくさんあって地域密着な素敵なお店って感じでした!

伯水楼の焼肉丼の魅力!

まずおいしそうな見た目は写真でも伝わると思うんですけどなんといってもこの丼量が半端ないんです。

奥のコップと見比べてください!

このどんぶりの大きさは半端ない!!!!

しかも米がたくさん入って入るんですけどそれ以上に肉と野菜と卵の量が多くてどんぶりなんて米が見えなかったらいいのにサービス精神旺盛でした。

甘めのたれで味付けされた焼肉丼は思い出すだけで超腹減ってくる。。。

これ甘めのたれに卵がたくさん入っていて熱いうちに超がっついて食べたくなるような料理でした。笑

めちゃめちゃ元気がみなぎってくるような味でした!

また、この丼の中に入っている大葉がさっぱり系の味も引き出していて甘いだけじゃなく味に飽きないような工夫をされているんだなって思って感激しました。

まあとにかくなんにせよ僕が一番言いたいのは部活帰りの中高生はココにいっときゃ間違いねえ。

超うまくて超量多い料理が食えるのは今となっては青春でした。。

僕は超空腹の夜7時にお店に伺ってたくさん食べよう!って気合を入れてきたのにまっじでぎりっぎり食べられる量だったのでこれを食べようとする方はマジで覚悟した方がいいです。

伯水楼の場所

伯水楼の場所は長崎大学から歩いて5分程度で長崎大学生が行きやすい距離でした!

ランチタイムに行ってみるのも夜に行くのもおすすめできると思います!

長崎大学周辺でラーメン探すならここ!!「らーめん点」

404 NOT FOUND | 電気の子 長崎下宿物語
長崎県に大学から引っ越してきたから分かる長崎の魅力を紹介!

伯水楼 基本情報

伯水楼 基本情報

住所長崎県長崎市扇町11−11
電話番号095-845-9624
営業時間11:30~14:30
17:00~20:30
定休日水曜日

まとめ

今回は長崎大学の有名人気中華料理店「伯水楼」を紹介しました!

伯水楼ではかなり量の多い中華料理を食べることができて、さらにお店のご主人もお会計の際に忙しいのに話しかけてもらって地域住民に愛されているお店だなって感じました!

これからはまりそう…

おいしいごはんごちそうさまでした!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました