
こんちは!!
電気の子です!

TwitterのDMで長崎の応援したいお店、おいしかったお店、おすすめの観光地を教えてください!
読んでくれる皆さんで長崎の魅力を共有して長崎を盛り上げていきましょう!!
さて!今回は長崎の浜の町にあるネネチキンに行ってきました!
ネネチキンに行くまでは韓国料理は結構辛くて辛い食べ物が苦手な人には厳しいと思っていましたがぜんっぜんそんなことなかったです!
韓国料理のおいしさとネネチキンの魅力を紹介していきますね!
長崎のこれは食べてほしいご飯”わっぱ飯”をご紹介↓↓

ネネチキンの雰囲気について

まずはネネチキンの雰囲気について話します!
お店の中はK-POPのMVが流れていて長崎にいながら韓国気分を味わえて楽しかったです!
あまり最近の流行にのれてなくて流れている音楽は知らなかったんですけどそれでも雰囲気は長崎じゃなくて面白かったです!
K-POP好きな方は絶対楽しめる空間だと思いますよ!

店内はこんな感じの雰囲気でした!
日本じゃまず見ることのないこのドラム缶のテーブルと椅子のおしゃれさよ…
一瞬自分の家にも買おうかと迷ったけど気づいてよかった..
どこに置くん。。
雰囲気あってのものだなって大事なことに気づけて良かったです笑
あ、これびっくりしたのがなんと荷物をドラム缶の中に入れるんです!(みんな知ってるもんですか?)
いやー韓国の文化を知れてよかったです!(ネネチキンは日本にあります。)
ネネチキンのメニューについて

いやいや、でも雰囲気が良くても結局大事なのは料理の味でしょ!!韓国料理が日本人の口な合うの??
そう思っているそこのあなた!
安心してください!
めちゃおいしいです!!!
詳しく知りたい方はこちらのサイトを見てみてください↓↓
ネネチキン » チキンメニュー (nenechicken.jp)
今回は僕が頂いた「ハーフ&ハーフチキン」と「ビビンバ」についてお話しします!
あ、もちろんどちらも食べたというわけではなく、友達三人で来ていたので僕はビビンバを単品で頼んで三人でハーフ&ハーフチキンを分けました!
それでも量はかなりやばかったですよ…
チキンについて!

まずはハーフ&ハーフチキンについてです!
このハーフ&ハーフチキンではヤンニョムチキンとスノーウィングチキン(チーズ味)を選びました。
これはほかにも旨辛激辛のホットブリングチキンやフライドチキンなどから2種類を選べましたよ!
これ1人前って多くない??
正直に言うとビビンバを一人前たべた後この量のチキンを3等分するのはかなりヤバいです笑
これは本当に大食いの方しかやっちゃいけないくらいのえげつない量でした…

まずはヤンニョムチキンについてです!
ヤンニョムチキンは存在は知っていたけど食べてみたかったチキンランキング1位だったので行く前からこれだけは絶対食べると決めてました!
そんな楽しみだったヤンニョムチキンの味は、、、
甘辛くて超おいしかったです!
ちょっと調べたところによるとヤンニョムチキンはコチュジャンベースの甘辛いたれで味付けした人気韓国料理だそうです!
実は辛いものたべるの苦手なんですけどぜんっぜんたべられました!
甘辛いって一見矛盾した要求にもこたえてくれるのすごすぎです!
これ最初に注文した人絶対わがままですね笑

お次はスノーウィングチキン(チーズ味)についてです!
この味なんか既視感あるなーって思って調べてみました!

チートスでした。。
これアメリカで1948年から発売されているお菓子だそうです。
パッケージのトラは「音楽とファッションが好きな32歳」だそうです笑
ちなみに野生のトラの寿命は8~10歳なので彼は人生4周目のおじいちゃんでした。
まあそんなことはどうでもよくて!!
肝心なのは味ですね!!
うまい!のは当然なんですけどおなか一杯になってもずーっと食べられる中毒性のある味でした!
よーく見てもらったらわかるんですけどチキンが全く見えなくなるぐらいたっぷりのチーズがのってました!
チーズ好きにはたまらないチキンでした!
長崎のおすすめカフェ↓↓

ビビンバについて


今更だけどまず言わせてほしい、、、
この食器韓国の給食で使われているものでシッパンっていうらしいんですけどワンプレートの料理ってかわいくないですか??
銀色のお皿に空いた穴に料理を入れるのおままごとのご飯を思い出して懐かしくなりました笑
で、ビビンバ!!
ご飯の上にもやしナムルや卵、他にも韓国料理の一品で出てくるような料理(名前わかんない…)が乗っていてそれを混ぜて食べるのは気分的には富豪でした笑
日本的に言うとご飯の上に明太子、梅干し、鮭フレーク、そぼろを乗せた卵かけご飯みたいな感じなのかな??
この「最強のご飯のお供選手権!」の組み合わせがすべてがマッチしているのってよく考えたらすごいことじゃないですか??
ビビンバの偉大さを知った日でした、、、
ネネチキン 長崎の場所について
ネネチキン 長崎は浜の町にあって、長崎で一番栄えている場所なので買い物のついでに寄ってみるのもおすすめです!
ネネチキンの基本情報
ネネチキン基本情報
住所 | 長崎県長崎市万屋町2−21 |
電話番号 | 095-821-9343 |
定休日 | 月曜日 |
営業時間 | 火~木: 11:00~14:00 (料理L.O. 13:30 ドリンクL.O. 13:30) 17:00~21:00 (料理L.O. 20:00 ドリンクL.O. 20:30) 金: 11:00~14:00 (料理L.O. 13:30 ドリンクL.O. 13:30) 17:00~22:00 (料理L.O. 20:00 ドリンクL.O. 20:30) 土、日、祝日: 11:00~21:00 (料理L.O. 20:00 ドリンクL.O. 20:30) |
その他 | イートイン、テイクアウト、宅配可 |
島原のここだけは行ってほしいお店”海鮮丼”バージョン
まとめ

今回は長崎市の浜の町にあるネネチキンについて紹介しました!
ネネチキンでは量も多く、味もおいしい韓国料理を味わうことができました!
店内も長崎県内では味わえないくらいの異国間があって長崎にいながら韓国を旅行しているような気分になれる素敵な雰囲気でした!
ぜひ長崎で韓国のチキンを食べたくなった際は行ってみてください!
コメント