
こんちは!!!!
今回は2023年の出島博に行ったのでそのグルメと楽しかった情報について解説していきます!
「今から行く!」とか「来年行きたい!」と思っていた方はもっと楽しみになると思いますよ!!!
出島博で最高のゴールデンウィークにしましょー!!!
出島博の時間について[タイムスケジュール]

2023年の出島博のタイムスケジュールは上記の写真のようになっています!
僕は5/3に行ったのですが、鬼越トマホークのお二人は普通に屋台で買い物をしている姿を見ることもできました!
(プライベートすぎて声はかけてないですが笑)
日常では出会えないような芸人さんや長崎のアーティストにも出会うことができるかもしれませんよ!
また、今日はドラゴンボールの物真似で有名なアイデンティティが出演するなどかなり豪華な芸人さんが毎日長崎に来てくれるので絶対に楽しめると思いますよ!

こんな感じのライブでした!
わざわざ前の方に身に行かなくてもスクリーンで見ることができて、声も届くので雰囲気だけでも楽しかったです!
出島博のおすすめグルメ

出島博では多くのおいしそうなグルメがたくさんありました!
さすがに全部は食べきれなかったので食べたものだけ紹介していきます!

こんな感じでおいしそうなグルメがたくさんあったので気になった方はぜひ行ってみてください!
はしまき

まずは祭りといえば外せないのははしまきらしいですね。
と言うのも実ははしまきを初めて食べました。存在さえ知らなかったので調べてみました!
「はしまき」とはお好み焼きを薄くして箸で巻いたものらしいです!
大阪より西の中国、九州地方のお祭りの屋台で売られているものらしいです。
出身は福岡なんですが恥ずかしながら知りませんでした汗
詳しくはこちらを参考にしたので是非見てください!
実際に食べてみると味はお好み焼きなんですけど触感は全然違いました!
(ソースがお好み焼きなので当たり前ですね笑)
お好み焼きよりももっちもちでどちらかといえばクレープを丸めた時の触感に似ている気がします!
こんなにおいしくて祭りっぽくて食べやすいお祭り向きのものってないんじゃないかなって思いました!
鮎焼き

次は鮎焼きについてです。
皆さんは炭火で焼いた鮎って食べたことありますか?
ふっくらしていて炭のにおいのする鮎は最高においしかったです!
また、普段は食べることのないものなので非日常感も味わえました!
ハラミステーキサンド

次に紹介するのはハラミステーキサンドです!
まず見るだけでわかるうまいやつです!!
これに関しては写真でうまそう過ぎて説明もいらないと思いますが…
とにかく肉が大量に入っていておいしい食パンに包まれていて最高でした!(語彙力笑)
牛ステーキ串

これももう説明不要ですね!
とにかく祭りの屋台で肉があれば最強です!
ただ注意点としてはトンビが会場の上をずっと飛んでいるので肉のひとかけらも食べられないように死守しましょう!笑
バナナジュース

最後にバナナジュースを紹介しますね!
ちょっと話それますがバナナジュースってタピオカの次に来るってちょっと流行ってませんでした?
タピオカもバナナジュースも昔から見たことはあったけど買って飲んでみよう!ってなったことなかったんですよね。
でもこういうお祭りって喉かわくし甘いものも食べたくなるじゃないですか?
そんなわがままなお願いを一つで解決してくれるのがバナナジュースです!
(水のめ笑)
濃厚で甘いバナナジュースは喉の渇きは潤してくれないくらい濃厚でした笑(超いい意味です笑)

今回は上の写真の丸を付けたお店を紹介しました!
このほかにも出島博の会場の外ではちりんちりんアイスなども売っていたので気になった方はぜひ水辺の森に足を運んでみてください!
場所について
水辺の森公園の場所についてのGooglemapを張っておきます!
長崎駅からも歩いていける距離なので買い物ついでに寄ることもできておすすめですよ!
日時は5/3~5/7の5日間で全国のおいしいお店が大集合しているので楽しいこと間違いなしです!

まとめ

今回は出島博2023のおすすめグルメやタイムテーブルなどについて解説してきました!
出島博ではおいしいごはんが全国から来ているのでグルメ好きはもちろん、お笑いや音楽が好きな方も絶対に楽しめるのでぜひ行ってみてください!
コメント