こんちは!!
電気の子です!

TwitterのDMでおすすめの長崎観光地や長崎のイベント、長崎のグルメについて教えてください!!!
みんなで長崎を盛り上げましょーー!!!
突然ですが僕が長崎に引っ越してきて一番最初に長崎といえばで思いついたもの。
そう!
「長崎といえばちゃんぽん!」ですよね?!
でも「長崎県民においしい中華のお店知っとる?」って聞いても返ってくる返事はリンガーハット。。
いや、シッテルヨ。
リンガーハット自体もおいしいこともシッテルネ。
違うよ!
「長崎ならではの中華教えやがれ!!!!」
と思ってたんですけど今回「江戸びし」さんにお邪魔してこれが長崎の中華か!ってのを味わってきたので紹介します!
長崎ならではの中華を探している方は必見ですよ!!
長崎中華街の人気店「江山楼」をご紹介!
江戸びしの雰囲気について
そもそもなぜこのお店に入ろうとしたのか、、、
今回本当にたまたま食べに来ていたお店が閉まっていたので近くでいいお店ないかなって思ったら中華のいい匂いが外まで漏れてきてて中華の口にさせられましたね笑
これも運命だしたまたま入ったお店がおいしかったら超うれしいので試しに入ってみることに!
まずお店に入った雰囲気は常連さんが多めのお店だ!って感じでした。
でも一見さんお断りというような敷居の高い感じではなく、アットホームな雰囲気のお店でした!
外まで並んではいなかったですが平日だったのでサラリーマンが多めで、食べたらすぐ出ていくというお昼は回転率の早めなお店だなって感じました。
注文をしてからの提供のスピードも速く10分程度で提供していただきました!
お店自体はコンパクトで2階にも積がありそうでした!
江戸びしのメニュー

まずはメニューから紹介しますね!


メニューはこんな感じです!
今回は初めて行かせていただいたのでセットメニューを食べたい!と思って皿うどんセットの太めんと単品の餃子を注文しました!
皿うどんセットについては後述するので楽しみにしててください!
常連さんの多そうな雰囲気の中で皿うどんセットを頼んだのですが、ラーメンセットを頼んでいるお客さんの多いこと、、、
ラーメン セット…. だと……!!
いや、うまそうすぎる!?

上の写真は友達が先に頼んでいたちゃんぽんセットと単品の餃子。
これもやばいな、、
危うく友達のちゃんぽんを盗みそうになるのを必死に我慢して届いた僕の皿うどんセットと単品の餃子。

はい。
これが最強ですーーー!
ラーメン?ちゃんぽん?いやいや、長崎といえば皿うどんでしょう!!!!!
まあ、他のもうまそうでしたけど結局自分の注文した皿うどんセットも超うまかったので大大満足です!
まあ次はラーメンセットも食べてみますけども、、、

夏メニューとしてこんな感じだったのでこれを食べにも行ってみたいですね!

他にも単品でのメニューがたくさんあったので次回は別のものも食べてみたいです。。

アルコールもありそうなので中華に合わせて最高の気分を味わうこともできそうですね!
大人になったらこうゆうところで飲み会したいな…
長崎のイベント[精霊流し]についての情報はこちら!

江戸びしの皿うどんセット(太麺) 餃子について

このいかにも長崎の中華って感じの皿うどんとチャーハン!
最高ですね!!

まずは皿うどんについて!
江戸びしさんの皿うどんは野菜もたっぷりでエビやいかも入っていて大学生の昼飯にしてはヘルシーな感じでした!笑
麺は太麺にしたのですが結構ちゃんと太麺で揚げ麺でした!
量的にはセットにすると7割だったのですがめちゃくちゃちょうどよい量でした!

チャーハンに関してももう何も言わなくても伝わりますね。
うまいです!
昔ながらのチャーハンって感じで味はしっかりつけられていて、ピンクと緑のかまぼこがいい感じにしょうゆとマッチしていておいしいですね~。
福岡出身だからか甘めの醬油が懐かしく感じられておいしかったです!

中華を語るうえで餃子は外せないでしょう!
この餃子にはニンニクが使われていないらしいです!
でも!!!
肉のうまみとちょっと濃い目の味付けで超うまい!!!
ほんとは餃子にニンニクっていらないんじゃない??って思うぐらいのうまさでした!
江戸びしの場所

場所は夢彩都と浜の町の間くらいで最寄りの電停は大波止でしたよ!
この辺りは出島や眼鏡橋なども歩いて行けるので是非観光のついでに行ってみてください!
江戸びしの基本情報
江戸びしの基本情報
住所 | 長崎県長崎市江戸町1−6 |
電話番号 | 095-826-2903 |
定休日 | 日曜日 |
営業時間 | 11時00分~13時30分 17時30分~20時45分 |
まとめ
今回は長崎の中華”江戸びし”について紹介しました!
常連さんが多くて暖かい雰囲気で、地元民に愛されているお店だなという感じでした!
太麺の皿うどんもチャーハンも餃子も他の行ったことのある中華のお店の味とは違ったおいしさがあって大満足できました!
おいしいごはんをごちそうさまでした!!
コメント