
こんちはーーー!!
電気の子です!
今回は長崎に住む大学生がどの航空会社の飛行機をとってどのようなルートでタイの観光をしたかを紹介していきます!
ちなみにまっぷるはマジで見てて損ないです!
目次
タイ旅行 全日程

まずはタイ旅行の全日程を紹介します!
- 1日目:バンコク到着とサムヤーンミットタウンで夜ごはん。
- 2日目:アユタヤで遺跡巡りと象に乗る。バンコクに戻ってきて食事とMBKセンターで買い物。
- 3日目:ワット・パクナムと三大寺院巡り。
- 4日目:タイの伝統マッサージを受ける。ターミナル21のフードコートで食事。
- 5日目:荷物を預けてサイアム周辺でお土産探し。
では具体的に一日ずつふりかえっていきますね!
1日目 バンコク到着とごはん

タイ旅行の初日はハプニングから始まりました。
軽く説明をすると海外では日本のSIMカードが使えないため海外のSIMカードを挿入するかWi-Fiを使うかなんです。
でもSIMカードを購入したのですが携帯電話が使えない…
これに関してはiPhone13未満の方は誰にでも起こりうるので次回その解決法を紹介するので海外に行く方は絶対見てください!


ドンムアン空港からバンコクに行くにはA3と書いてあるバスに乗るとよいですよ!
ルンピニー公園まで連れてってくれました!
ちなみに50バーツ(約200円)です。
携帯で大苦戦を一日目はしてしまったのでホテルの近くのショッピングモールで一日目は食事をして水を買って帰るだけになってしまいました。
ちなみにサムヤーンミットタウンというショッピングモールでバンコクの地下鉄「MRT」からつながってました!
ここには日本食のお店もたくさんありましたよ!

でもせっかくならタイ料理が食べたいって思ってお店に入ったんですけど正直ここは僕は合わなかったです。
赤いソースとパクチーの入ったスープがチョコみたいに甘ったるくてちょっと苦手でした…(せっかく作ってくれたのにごめんなさい。)
2日目 アユタヤで象に乗る。遺跡を巡る。バンコクに戻ってくる。

はい!
相変わらず携帯は使えませんが気を取り直して。今日はなんと象に乗る日なんです!
バンコクからアユタヤに行きます!
バンコクからアユタヤに行くには方法はタクシーで行くか列車で行くかロットゥというミニバスで行くかなどいくつかあるのですが正直本島におすすめなのは列車です!

列車に乗るのがおすすめの理由としてはタイの現地の人の生活を知れることとタイの田舎も含めた風景が楽しめることですね!
あとは圧倒的に安いです笑
15バーツ(約60円)でアユタヤまでつきますよ!2時間かからないくらいです。
デメリットとしては本数が少ないこと(1時間に1本くらい)と時間がタクシーの2倍くらいかかることです。あとはエアコンはないです。
ただエアコンはなくても窓全開で列車が走行してるので暑くはなかったです。

アユタヤ語ってたら長くなりそうなので別の記事にしますね!

2日目はアユタヤから帰ってきてタイの有名店[SOMBOON SEAFOOD]でプーパッポンカリーを食べました!
プーパッポンカリーはカニカレーのことで大量のカニと卵の炒め物って感じでした!

肝心の味はまじでうまいっす!
これが日本であんまり聞いたことないのが不思議なくらい絶品でした!
多分カニが高いんだろうとは思います笑

ただマジで注意してほしいのはりょうが超多いってことです!
これMサイズなんですけど僕が食べたSサイズでほんっとにお腹ぱんっぱんになりました。
何人かで取り分けるようになってるんかなって思いました。
大人数で行くのをおすすめします!

2日目はこの後MBKセンターで買い物をした後おしゃれなマンゴーのカフェに行きました!

3日目 ワットパクナムと三大寺院

3日目はワットパクナムと三大寺院で寺院巡りをしました!
ワットパクナムはエメラルドの寺院で超でかい仏像もあります!
ちょっとだけバンコクの中心地から離れてるのでタクシーで行くのがおすすめです!(30分くらい)

そのあとバンコクの中心地に戻ってきてからワットポーに行きました!

ワットポーでは寝転がった大仏を見ることができます!
大きさも迫力もすごいのでぜひ行ってみてください!
正直に言うとここ三日の疲れで動く気力がなくなったのでこの日は王宮の前まで行って買い物をして終了しました笑

あとはピチャイガイトーンというお店でカオマンガイを食べて(マジでうまいし安い)日本円で200円くらいでこのクオリティはマジで感動しました。

夜食にマンゴーともち米を食べました。(かなり甘めでデザートって感じ)
4日目 ターミナル21と伝統マッサージ

ここターミナル21内のトイレなんですけどおしゃれすぎです!
全部が現代的で内装にまでめちゃくちゃこだわって作られてるって感じました。

ここはフードコートがあって本当においしいんですけどなにより驚いたのが価格!
安すぎ!

朝ごはんグリーンカレー、アヒル肉、パパイヤとめっちゃたらふく食べて500円くらい!
ちなみにこの日は夜ももちろんここに来ましたよ笑

そして旅の疲れをとるためにマッサージをしてもらいに来ました!
ターミナル21から歩いてすぐのお店ヘルスランド。

ちなみに料金はこんな感じで120分で650バーツ(2600円くらい)。
タイ的にはすこし高いのかなって感じもしますが普通に二時間マッサージしてもらって2600円は破格すぎです。
途中で寝れちゃうくらいには気持ちよかったです!

その後はタイの雰囲気たっぷりのないとマーケットで買い物して終了!
ちなみにここは割引前提で来てるから頑張れば半額以下は余裕で行けますよ!
5日目 お土産!
タイ最終日!
この日は昼くらいに荷物を預けてお土産探し!

の前にお腹すいたのでビリヤニチキン!
タイ米のぱさぱさとチキンが超あってておいしいです!
そのあとは「BIG C」という大きいスーパーのようなお店でドライマンゴーとか大容量のお菓子を買って大満足!
まとめ

今回はタイ旅行に行くなら真似してほしい旅行プランを紹介しました!
正直文字数を増やしたくなかったので入りきらなかった部分も多くて新しく細かな注意点や行ってよかった観光スポットなどもどんどん紹介していきますね!
結構体力を使って観光を回ったのでお金をそんなに持ってない学生にぜひ真似してほしいです!
コメント