
こんちは!!!!
電気の子です!
今回は長崎県の有名グルメの佐世保バーガーの中でも本当においしかったおすすめのお店について紹介します!
佐世保バーガーを食べてみたい方やおすすめの佐世保バーガーについて知りたい方は必見です!
長崎のハウステンボスについて↓↓

目次
佐世保バーガーについて!

佐世保バーガーは長崎県の佐世保市のご当地グルメです!
その起源としては、佐世保市にある米軍基地からレシピを聞いてアレンジをくわえたものだといわれています。
佐世保バーガー自体はたくさんのお店で提供されていて、バリエーションも様々でそれぞれ楽しむことができます!
佐世保バーガーであるための条件は
・手作りで、作り置きをしないこと!
だけです!
やなせたかし先生が生み出した! 佐世保バーガーボーイについて

この佐世保バーガーのお店の前にいるこの子の名前は”佐世保バーガーボーイ”でアンパンマンで有名なやなせたかしさんの生み出したキャラクターなんです!
佐世保は軍艦の町としても有名であり、佐世保五番街を歩いていると、このセーラー服を着ている方に会うこともできました!
佐世保バーガーボーイのかぶっている帽子にはSASEBOの文字があって佐世保への愛を感じることができます。
この子は佐世保バーガーのお店の前には立っているので観光の際には目印として見つけてみてください!
長崎の夕日がきれいなスポット↓↓

メニューについて!

まずはメニューについてお話しします!
僕が頂いたのは”Koron Burger”です!
その魅力については後述します!!
ドリンクメニューもコーヒーやラテ、コーラなどのバーガーに合いそうなものがありました!
さらに、フードメニューにはカレーやサンド、フライドポテトもあってかなり充実していた印象です!

しかし!!
佐世保バーガーをなめてはいけません!
21歳男子大学生の胃袋をもってしてもバーガーひとつでかなりおなか一杯になってしまうほどのボリュームがあります!!

実際に5月20日に来店して、こんなことが書いてあったので「たべるしかない!!!」と思って購入させて頂いたのですが、佐世保バーガーをなめてました。。。
バーガー1つでおなか一杯になるほどのボリュームとは、、、
仕方ないのでカレーは夕食においしくいただきました!
甘くて辛い不思議な感覚を味わうことができて、本当においしいカレーでした!
ルーは黒かったので黒カレーっていうのかな?(カレーに詳しくなくて、、)
KORONのおすすめメニュー”Koron Burger”について!

まずは具材について説明しますね!
まずはなんといっても特徴的なのは真っ黒のバンズ!!!

このバンズには竹炭が練りこまれていて、見た目からは想像もできないくらいふわふわでした!
正直このハンバーガーを食べるまではハンバーガーなんてどこで食べても同じだし、安いマックで済ませたいくらいの気持ちだったんですけど、本当に180度考えが変わりましたね。。。
これはマックのハンバーガーとは別の食べ物です!!!
大きい卵、ハンバーグ、レタス、チーズ、こだわりの自家製マヨネーズ、すべてが規格外の大きさですべてが規格外の大きさで圧倒されました!

実際これ大きさめちゃくちゃわかりにくいですが本当に大きいんです!!!
例えるなら女の子の顔くらいですかね?
まずそのまま食べるのは無理でした。
とりあえず食べ方としてはきれいに食べるのはあきらめましょう笑
そして、ぜっったいに初デートで行ってはいけません。笑
さらに問題は大きさだけではありません。
重さがえげつないんです!!
これ一人分の食べ物?って疑うくらいの重量感があってさらにそのすべてが超一級でおいしかったです!
駐車場情報

駐車場については上の写真を参考にしてほしいのですが、まずここまでの場所を説明するためにGooglemapを貼っておきますね。
Koronのお店の前にはマルキョウがあったので目印になると思います。
補足をしておくと僕はオープンの30分前にお店に言って一番前に並びましたがその後次々とお客さんが並んでオープンのころには10組くらいのお客さんの列ができていました。
そのため、早めに到着しておくのをお勧めします!
KORON 基本情報
KORON 基本情報
住所 | 長崎県佐世保市日宇町2578−8 |
電話番号 | 090-1342-5602 |
定休日 | 月曜、火曜日 |
営業時間 | 12時00分~16時00分 |
まとめ
今回は竹炭のバンズを使った佐世保バーガーのお店、”Koron”を紹介しました。
Koronではふわふわのバンズを使った重量感のあるハンバーガーを食べることができます。
男子大学生の強靭な胃袋を使ったとしても1つ食べきるのに精いっぱいという本当においしくてボリュームのある最高のハンバーガーに出会うことができました。
ぜひ佐世保に行った際にはKoronの竹炭のバーガーを味わってみてください!
コメント