こんちは!
電気の子です。
今回は大学2年の1月からコツコツ1年以上運用した結果、初心者におすすめの銘柄なども紹介していきます!
資産運用を始めてみようと思ったけど何からすればいいかわからないという方にもわかりやすく解説していきます!
積み立てNISAとは?
まずそもそも積み立てNISAって何?
という疑問を解決します!
積み立てNISAとは18歳以上が使用できて、毎月コツコツ積み立てることができます。
また、投資できる商品に関しては証券会社によって選ばれた投資信託に投資をします。
売却益や分配金が非課税になるのが積み立てニーサを使用する最大のメリットです!
(通常だと利益に対して20%の税金がかかります。)
さらに、途中売却もできて2042年末まで運用することができます!
僕が積み立てニーサを始めたときは20歳以上しかできなかったので結構うらやましいです!
さらに、積み立てニーサは100円からでも運用することができるので収入の少ない大学生でも運用することが可能です。
まとめるとこんな感じです。
何歳から? | 18歳以上! |
投資方法 | 月に1回決めた額を投資 |
投資商品 | 証券会社によって決められた投資信託 |
非課税になる利益 | 売却益・分配金 |
非課税期間 | 最長20年 |
売却について | いつでも売却できる! |
どんな人がおすすめ?
積み立てニーサは18歳以上であればどんな人でも運用することはできますが、あくまでも制度上の話です。
どんな人でも始めればいいというものでもないと思います。
積み立てニーサに向いていない人の特徴を下にまとめました!
- 運用するお金がない人
- すぐにお金が必要な人
- 短期間でお金を増やしたい人
- 我慢することができない人
1,まず第一に運用するお金がない人は向いていません。
厳密に運用するお金のない人というのは借金がある人や、生活に困るほどお金がない人です。
積み立てニーサは投資です。
投資という限りは運用すると必ず儲けられるというわけではありません。
そんな時に生活資金がなければ暮らしていくこともままならなくなってしまいます。
あくまでも余剰資金の範囲内で投資をしましょう!
2,次に、すぐにお金が必要な人も向いていません。
積み立てニーサは長期運用に対しては有能ですが、短期的にみるとマイナスになることもあるし、何よりも複利の力を活用することができません。
(複利とは10000円の投資に対して500円儲けたときに次はその儲けた500円に対しても利益を得ることができるというものです。)
簡単に言うとこれがあるおかげでお金がお金を生むスピードが早くなるよって思ってくれたらいいです!
3,短期間でお金を増やしたい人にも向いていません。
これは2で述べた複利の力が効かないことと、証券会社が提示している投資信託の中には長期で運用する人用のハイリスクハイリターンな投資商品がないことが理由です。
4,最後に我慢することができない人も向いていません。
一時的にマイナスになることもありますマイナスになることもあります。
例えば最近で言うとコロナウイルスの蔓延によって株価は下落しました。
どの銘柄に投資するかにもよりますが、経済によって左右されるものなので長期的に考えるとこれからも世界は成長すると考えるのであれば投資した産業の成長にあやかって自分のお金が増えるのはwinwinの関係を持っているので株は世界に貢献できる方法だともいえるかもしれませんね(笑)
(さすがに大袈裟ですが笑)
1年以上積み立てた結果
では、実際に1年以上積み立てた結果を見ていきましょう!
上の写真の資産合計という表示が現在投資している金額です!
評価損益が+8399円となっていますね。
これは入金したお金がどのくらい増えたかというものです。
皆さんはどう思いますか?
正直少なくない?って思った方もいると思いますが、これ僕的には余剰資金、つまり普通なら銀行に預けて1円も生み出さないお金だったと考えるとかなり良くないですか?
僕の場合は大学生ということもあって大した資金力がないのでただ銀行においておくのはもったいないのでいつでも引き出せる積み立てニーサを活用しています。
上の写真にあるように1年2カ月なので月に1万円ちょっとの投資額で19万円近くためることができるのって良くないですか?
ちなみに今の利回りは4.7%なので普通に長期的に投資していればこのくらいの利回りは普通だと思います!
上のグラフを見ると分かるのですが投資額が紫で積み立てNISAの資産が青なので今は資産額のほうが多いですが投資してもマイナスになるということは普通にあります。
上の写真でいうと12月の部分ですね。
これが我慢することができない人が投資に向いていない理由です。
過去の指標では2,3年ではマイナスになっているけど15年以上の長期的な視点で見るとどんなに利回りが悪い15年間に投資してもプラスになっているS&P500という指標もあります。
上の写真は僕が実際に投資している銘柄です。
基本的には人にお勧めできるのは先ほど述べたS&P500と全世界株式(オールカントリー)です。
その理由としてまず投資において大事なことはさまざまなファンドに分散して投資をするということです。
分散して投資をすることで一つの銘柄が大幅なマイナスになっても大幅にプラスの銘柄や普通にプラスの銘柄などもあって大きなマイナスになるリスクを減らすことができるからです。
そのためアメリカの優良企業全体への投資ができるS&P500と全世界の優良な企業に対して投資ができる全世界株式(オールカントリー)への投資はおすすめできます。
さらに手数料がほとんどかからないというのもおすすめできる理由として大きいです。
まとめ
今回はただの大学生が1年以上積み立てNISAを運用した結果として記事を書きました。
投資を始めるにあたって自分が投資をするべきかの判断や、実際に投資をしている実績を見て始めてみたいと思う方はぜひやってみてください!
楽天証券のリンクは下に貼っておきます!
コメント